Archives for 生き方・哲学 - Page 4
成功者のマインドセットを身につけるコツは真似をすること
メンターを師事しても戸惑いの連続 今の自分を変えたいと思ったことはありませんか? 今の自分に満足できず、違う人生を歩みたいと考えたことはありませんか? もしくは、あの人のような人生を送りたいと...(続きを読む)
お金の本質は感謝の証、逃げずに真正面から向き合ってみよう
”お金のために働いていない”と言う人は素晴らしい人格者なのか? お金について考えてみたいと思います。 お金についてネガティブなイメージを持っている人は少なくありません。 お金を稼...(続きを読む)
行動が遅い?あなたにとって行動すべきタイミングがあります
行動すべきタイミングはいつなのか? 行動すべきタイミングについて考えてみたいと思います。 よく成功者は行動が早いと耳にしませんか? 考えるより、とにかく行動であるとか。 行動しな...(続きを読む)
人生で大切なものを手に入れても満たされないのは悪いこと?
人間は環境に慣れてしまう生き物 私が家族旅行を通して再認識させられた人生に大切な4つのもの。 自由な時間 健康 お金 人間関係 これらがバランス良く持てれば、人生は幸せに送れるのではないかと書...(続きを読む)
人は必ず死を迎えるからこそ自分のやりたいことをやるべき
体調を崩して改めて考えさせられた、人生の意義 人は必ず死を迎えます。例外はありません。 どんなに成功していても、どんなにお金持ちでも、人は必ず死を迎えます。 死を迎えない人は誰もいません。 &...(続きを読む)
ヨーロッパを家族と周遊して気付いた人生で大切な4つのこと
EU在住の醍醐味、パスポート不要で各国を周ってみました 私は今、オランダに住んでいます。 EUは国境がありながら、国境を越える移動はパスポートが不要で車で自由に行き来ができます。 先日、息子の...(続きを読む)
大富豪になれる確率39%と0.08%、どちらを選びますか?
成功確率39%とに分かれてしまった選択とは? 今すぐ夢を行動に移せば成功する確率は39%、経済的な安定を優先すれば、その確率はだそうです。 驚くような内容がネット記事にあり...(続きを読む)
”頑張ります!”それはあなたが本当に取り組みたいことですか?
”頑張ります”という言葉に違和感 ビジネスでもスポーツでも、何かに取り組むときに 「頑張ります」 とよく言いますね。 あなたも、 「頑張ります」 と口にしたことはあるのではないで...(続きを読む)
家族とは?痛ましい事件から考えさせられた家族の在り方
”家族はチーム” 先日、息子と日本で起きたある事件について話し合っていました。 満足な収入も無く公営住宅の家賃を払えず、強制退去が決まった家庭の母親が中2の娘を殺して、自分も死の...(続きを読む)
Googleマップで気づく、人生は何度でもやり直せる
ゴールへのルートを再検索すれば良い 普段の移動でGoogleマップにお世話になることが多いです。 行きたい場所や住所を携帯のアプリを起動させ入力して指示のままに移動するのです。 ...(続きを読む)